Blog
2017年5月 1日 月曜日
ゴールデンウィークはもちろん営業してますよ!
今日から5月。
周りの会社では今年入社したての若い新入社員たちの配属部署も決まり地方での1ヵ月の研修を終え新宿に帰ってくるこの時期、
まだ馴染んでないスーツと新宿という場所で、どこのお店でランチを食べようかと同期たちで集まりウロウロと決めあぐねているうち、どのお店も満席になり結局コンビニでおにぎりかお弁当、カップラーメン等を買い公園で食べる、という光景が毎年のように繰り返される(笑)
みんなキラキラしていて楽しそう! 若いっていいな~ みんなガンバレ!
そうそうゴールデンウィークの5月3日、4日、5日はもちろん営業しているのでみなさんのご来店をお待ちしています!



投稿者 LUCIAN | 記事URL
2017年4月25日 火曜日
新メニューパスタ登場!
サクラの花が散った後、綺麗な緑色の葉が元気に芽吹いてくると紫陽花の蕾もだんだん膨れてくるこの季節、毎年この時期になると心配になるのが天気。
LUCIANで使っている野菜がハウス物から路地物に変わるこの時期は毎年天気図や天気予報とにらめっこになる...
雨が降らなすぎると野菜が育たないし、降りすぎると腐ってしまう。
特に今年は農家さんに土作りから参加させてもらい、野菜にとっては栄養たっぷりで根が伸びやすいフカフカのいい土が出来たので元気な美味しい野菜を収穫できるかどうかはこの時期に決まってしまいます。
神様、お願い事が多い私ですがどうかそこそこの雨が降り、LUCIANの野菜が元気にそして美味しく育ちますようお願いします!
っという事でお願い事はここまでにして、明日4/26からのランチタイムの新メニューのご紹介!
” 小エビとアヴォカド、ケールの和風クリームソース”
どこが和風かと言うとソースにお出汁とお醤油を使っております!
もちろん宮部さんが育てた生でも食べられるサラダ用のケールも健在!
メニューではパスタに混ぜ込んでいますが「生のケールを食べたい!」っという方は「ケールは上乗せで!」とスタッフに伝えて下さい!
それではたくさんのオーダーお待ちしています(^^♪

投稿者 LUCIAN | 記事URL
2017年4月18日 火曜日
待ちに待ってやっと届きました!
これからどんどん美味しくなる新鮮なグリーンアスパラと芽キャベツを使った新メニューが登場しています!
グリーンアスパラは北海道の瑞貴さん、芽キャベツは長野の杉山さんが大切に育てた大変美味しい野菜をたっぷり使った贅沢な一品
"グリーンアスパラと芽キャベツのビスマルク風 トリュフ風味" です(^^♪
かる~く塩ゆでしたアスパラと芽キャベツをチーズ焼きにした後、白トリュフの香りを付けた地中海産のクリスタルソルトと白トリュフオイルを回しかけました!
半熟の目玉焼きを崩しチーズとよくあえて食べると最高においしいです!
値段の方も期間限定お試し価格の¥650とお手頃となっていますのでたくさんのオーダーをお待ちしております(^^)/
このメニューには辛口の白ワインやスパークリングワイン、大山Gビールの八郷もしくはヴァイツェンがお勧めですのでぜひお試しください!

投稿者 LUCIAN | 記事URL
2017年4月10日 月曜日
鳥取県大山Gビール工場見学(^^♪
先日LUCIANでも取り扱わせて頂いている鳥取県のクラフトビール 「大山Gビール」の工場 久米桜酒造さんにお邪魔してきました。
突然の訪問にもかかわらず田村社長のご好意で工場を見学させて頂ける事になりました。
工場長の岩田さんはお休みでしたが代わりに入山さんにモルト(麦芽)の種類やホップなどの原料、昔の作り方からコンピュータ管理の現代の作り方、温度管理データ、樽詰めまで詳しく説明をして頂きました(^^♪
業務上詳しい温度やグラフなどは内緒という事なのでモザイクをかけさせて頂きました(笑)
原料のこだわりや徹底した衛生管理の元美味しいビールが出来上がるというのを目の当たりにして、LUCIANでは皆さまに自信をもってお勧めできるビールであると改めて実感しました。
大山Gビールでは「ピルスナー」「ペールエール」「ヴァイツェン」「スタウト」の4種類をベースに限定ビールを製造しているのでぜひお好みのビールを見つけてください(^^♪
こちらでは写真を3枚しかご紹介できませんでしたが、もっとたくさんご覧になりたい方はLUCIANのフェイスブックの方でご確認ください(^^♪
↓
https://www.facebook.com/LUCIAN-272583439531750/



投稿者 LUCIAN | 記事URL
2017年4月 5日 水曜日
桜満開! 春の新メニュー登場(^^♪
今日は天気も良く暖かくてふと見上げると桜が満開!
週末の天気が悪い予報なので確実に今日は皆さんお花見ですね(^^♪
そんな中LUCIANではまた新しいメニューが登場しました。
「牛ハラミのプランチャ(鉄板焼き) ¥850」
「LUCIAN風柔らかステアリブの香草パン粉焼き ¥800」です!
プランチャの牛ハラミは特製スパイスでマリネし軽く火を入れてあります、ペレット(焼き石)と一緒にお出ししますのでサッと焼いてジューシーに、しっかり焼いて肉々しくと2通りの食べ方をお楽しみください。
お好みでヒマラヤのピンク岩塩を削ってお召し上がりください(^^♪
スペアリブはいろいろなスパイスをミックスした特製のソースに1晩マリネしてからしっくりと煮込み仕上げました。
下に敷いてある香草のパン粉をお好みで付けながらお召し上がりください(^^♪
どちらとも辛口のスパークリングワインやカベルネ系の赤ワインとぴったりなのでぜひご一緒にオーダーしてみて下さい!


投稿者 LUCIAN | 記事URL