Blog
2014年8月29日 金曜日
鶏肉とシメジ、青ジソの和風ペペロンチーノ 辛子明太子風味
本日のランチもたくさんのご来店ありがとうございます。 昨日近くの代々木公園でデング熱の感染の原因となった蚊の駆除が行われました。 明治神宮、代々木公園は私の散歩コースでよく数名常連のお客様ともお会いする場所なので心配です。 榊さん、米森さん、佐久間さん、金井さん、加藤さん、矢作さんご無事ですか? ご無事なら予約のご連絡お待ちしております (笑)

投稿者 LUCIAN | 記事URL
2014年8月27日 水曜日
タコと小エビ、シメジの和風スパゲティー
本日のランチもたくさんのご来店ありがとうございます。 昨日ブログをアップしたつもりでいましたが更新し忘れていました。 本日は2日分です。 まずは昨日 "ツナとシメジのスパゲティー ピリ辛トマトソース"




投稿者 LUCIAN | 記事URL
2014年8月26日 火曜日
サーモンとフレッシュトマトのスパゲティー 軽いトマトソース
本日のランチもたくさんのご来店ありがとうございます。 " ALS アイスバケツチャレンジ" 世界中ではやっていて、世界中で賛否両論ございますが、私個人としてはどちらかというと賛成派なので昨日ロニーから 「僕が氷水をかぶる事になったからかける役を引き受けてほしい」と連絡があった時は快く引き受けましたし、私をかける役に選んでくれてありがとうとも思いました。 っという事で明日水曜日の14:30頃、LUCIAN近辺でロニー クインタレリが氷水を被りますのでご興味のある方や是非ロニーが被るところを生で見たいという方はお集まりください!


投稿者 LUCIAN | 記事URL
2014年8月25日 月曜日
ローストチキンと森のキノコのペペロンチーノ バジリコ風味
本日のランチもたくさんのご来店ありがとうございます。 この間のお盆休みLUCIANは営業していましたが、お休みをしていたお店もありました。 そのうちの2店舗に泥棒が入りお店が荒らされていたそうです。 お休み中だったこともあり現金等の被害は無かったらしいのですが入口のガラスは割られ、収納のドアやイス、テーブル等も壊され店内はメチャクチャにされていて修繕費がかなりかかるそうです。 そのお店の社長が 「こんなことなら4~5万円位わかりやすい所に置いておいて、それだけの被害で済ませたかった !」と言っていましたがその気持ちはよくわかります。 LUCIANも数年前泥棒に入られたことがあり、次の日のお釣り約8万円ほど盗まれたことがありました。 その時も裏口のドアが壊され、レジもこじ開けられてましたが "幸い" と言っていいのか被害はドアとレジと現金だけで済みました。 そのこともあり以前から検討していた防犯カメラを取り付けることになりました。 SECOMの人が言うには盗みに入る前に必ず下見のために来店するそうです。 その時に防犯カメラ等があれば必ず抑止力になると。 飲食店なので包丁がたくさんあり、泥棒が店で盗みをしている時にスタッフと鉢合わせた結果!なんて事を考えると.... 怖ッ....。

投稿者 LUCIAN | 記事URL
2014年8月22日 金曜日
サルシッチャとゴロゴロ野菜のスパゲティー
本日のランチもたくさんのご来店ありがとうございました。 昨日からスペシャルメニューに入っている土鍋のピラフですがおかげさまで大好評です! この土鍋ピラフをディナーでやるにあたりランチで使用しているお米もグレードアップする事となりました! 今現在ランチで使用しているお米はコシヒカリ、ササニシキ、あきたこまち、ひとめぼれなどを作っている各地の農家さんと直接契約しているお米屋さんにお任せし、その時のいい状態の物を送ってもらっていました。 なので産地やブランドは仕入れる度に変わっておりましたが、これからは土鍋ピラフに合わせたお米にするためにいろいろと探していた結果、富山県は氷見産のコシヒカリに決定いたしました。 このお米は7年連続特Aランクをとっている最高のお米なので土鍋ピラフに限らずランチのハンバーグやロコモコなどもぜひ食べてみてください!

投稿者 LUCIAN | 記事URL