Blog
2018年3月 1日 木曜日
お待たせしました "牡蠣祭り第2弾!"
お待たせしました牡蠣祭り第2弾!
今回は1個が220g~280gと大きな三陸は宮城県産のクリーミーな牡蠣です。
ご存知の通り宮城県は先の東日本大震災において未曾有な被害にあい、今月の11日で7年がたちますが今だ完全な復興には至っておりません。
LUCIANでは震災直後から救援物資を現地に持って行ったり、
店内で皆さまより募金活動を行いお預かりした寄付を届けたりという活動を行ってきましたが、今回はいつもお世話になっている漁師さん達のご協力を受け、宮城県復興応援牡蠣祭りを行う事となりました!
水揚げされたばかりの新鮮な牡蠣を現地より送って頂き、届き次第皆さまに召し上がって頂きます。
オーダーされた牡蠣メニューの売り上げの一部を宮城県に寄付するという事となっておりますので、皆さまのご協力をお願いいたします。



投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年2月13日 火曜日
2月15日からは "イチゴ祭り"!
先日のLUCIAN 26周年の牡蠣祭り!
は3日間ではございましたが、たくさんの方々にご注文いただいたおかげでその日に届いた牡蠣はその日のうちに完売するという大好評に終わり、我々スタッフや現地の方々も驚いております。
今もいくつかの美味しい牡蠣の産地と交渉していますのでお楽しみに!
そして2月15日(木)からはイチゴ祭りが始まります!
栃木県産のイチゴを使ったメニューが3種類!
1)新鮮野菜と苺のサラダ〜苺のドレッシング〜
苺をふんだんに使用したドレッシングに当店人気のバーニャカウダにも使用してる旬の野菜を彩り豊かに盛り付けました!春になり色々な野菜が出てくるので、見た目も華やかな1品です!
2)苺と帆立、ヒアルロン酸ジュレの冷たいミルフィーユ フランボワーズヴィネグレット
帆立のまろやかな甘みと苺のほのかな酸味がベストマッチ☆食感のアクセントにヒアルロン酸入りのジュレを使用してミルフィーユ仕立てにしました!また香りのアクセントに大葉とバジルのシャーベットも添えてまさに春の訪れを感じる1皿に☆今流行りのインスタ映えする一品でもあり、また女性には嬉しいヒアルロン酸入りなので、女子会等に是非!
3)苺のマフィン フォンダンショコラ仕立て〜バジルアイスクリーム添え〜
街のお菓子屋さんやケーキ屋さんでは早々と苺のデザートが出てきた頃ですが、LUCIANもそれに負けじと他では食べられない一品にしました!苺の温かいマフィンの中には少し酸っぱい苺のソースが入っていて、マフィンを割ると中からソースが出てくるフォンダンショコラの苺バージョンを作ってみました!!苺と意外にも相性の良いバジルをアイスクリームに練りこみ、苺の甘さとバジルの爽やかさが抜群にマッチ!
こちらは苺のシーズンが終わり次第終了となるので、是非この時期でしか味わえない料理を食べに来てください☆



投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年2月 7日 水曜日
LUCIAN26周年記念で大サービスやっちゃいます!
私がLUCIANをオープンしたのが1992年2月5日、あっという間の26年でした。
その26周年記念として、明日2月8日(木)に、
広島県は安芸津町から新鮮なブランド牡蠣で人気の
”かき小町” が届きます!
朝便の飛行機で送られてくるので夕方には届くはずです。
かき小町はプクッと実入りがよくとても美味しいと大人気の牡蠣でなかなか手に入りずらいのですが、今回はLUCIANの26周年記念として特別なお値段でサービスさせて頂きます!
メニューは生牡蠣や浜焼き風、香草パン粉焼き、アヒージョなどお好みでお選びください!
現地の方々のご好意で貴重なかき小町をLUCIANの26周年記念の為にたくさん確保して頂いたのでジャンジャンオーダーしてください!
投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年1月27日 土曜日
お待たせしました今日はデザート!
記録的な寒波が居座り所々で観測史上最低という記録を塗り替えていますが、LUCIANは毎日元気に営業しております。
こう寒いとエアコンの温度設定がマックスに設定される毎日。
ミートテックを着ている私は普段室内ではTシャツ、外出する時はその上に薄手のジャンパーを羽織るだけなのですが、今年初めてこれでは寒いと思いました(汗)
しかしダウンジャケットとか普段着ないので持っていないし、
来年着るかどうかも解らないので買うのを躊躇している今日この頃です...
さて今回は前回の告知通りデザートのご紹介!
LUCIANではお料理や食材にこだわってメニューを作っていますが、デザートにもこだわっているんです!
誕生日などの記念日には自家製のドルチェの盛り合わせに飴細工を添えて記念日にふさわしい特別な一皿としてご用意させて頂いていますのでぜひご予約の際に「〇〇の記念だからこんなメッセージ入れて△人分デザート作って!」とお伝えください。
飴細工は予約オンリーなのでこれが有るのと無いのとでは見た目のインパクトが全く違います!
そして通常のデザートでも、
ライムと練乳を使って作ったライムケーキ。これはチーズを使っていないのにチーズケーキのような味わいです。
そして濃厚抹茶のガトーショコラ。
イタリアンですが、和の食材の抹茶を使用して、独自の焼き方により、しっとり濃厚に抹茶を感じれる一品。
隠し味にエスプレッソコーヒーを使用しているので、コーヒーとの相性も抜群です。
その他にも安納芋のタルトや抹茶のチョコレートタルトなど人気のデザートが次々と登場しています。
常時5種類は用意していますのでぜひティータイムやディナーの後にジャンジャンオーダーしてください!



投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年1月24日 水曜日
大人気のPIZZAはサクサクのミラノ風!
先日東京に降った大雪...
LUCIANの前も雪で埋もれてしまっていたのでお客様が歩きやすい様にとスタッフが雪かきをしてくれました。
私たちが帰る時間はもうすっかり落ち着いていたのですが早めに
仕事を切り上げ、
いっせいに会社から帰る方々が集中して夕方あたりは新宿駅に限らずあちこちの駅で大混乱になってたんですね(汗)
これからそんな時はぜひのんびり食事をして落ち着いてからお帰り下さい!
そうそう、食事と言えばLUCIANでは大体1組に1枚はオーダーされる大人気のピッツァですが最近マルゲリータにオーダーがかたよっている傾向があります...
トマトソースとフレッシュな水牛のモツァレラチーズやバジリコ、搾りたてのオリーブオイル、そして香り高い生地というシンプルなマルゲリータも最高ですが、
ベースとなっているマルゲリータにいろいろと具が乗っている
ピッツァも最高に美味しいのでちょっとご紹介!
まず私のおすすめはベースのマルゲリータにロースハム、
ホウレン草、タマゴを乗せて焼き上げた "ビスマルク"
半熟に焼けたタマゴを崩しながら食べると、ロースハムの塩味が
半熟のタマゴによってまいまいマイルドになりさらにコクが出て、最後にホウレン草の香りがフワッと鼻を抜ける、 でもしっかりと
生地の香りや甘味、トマトソースの香りや酸味もしっかり味わえる
最高の1枚ですです!
その他は "シチリア"
このピッツァはマルゲリータにアンチョビとフレッシュトマトそしてフレッシュなルッコラが乗った1枚で、
アンチョビのコクと塩気、フレッシュなトマトの酸味、
そしてフレッシュなルッコラのゴマの香りが最高なバランスの
アンチョビ好き期はたまらない1枚です。
生ハム好きには切りたてのプロシュートがたっぷり乗った "パルマ"
このピッツァはキノコとフレッシュルッコラ、そしてプロシュートの香りが最高です。
他にも4種類のチーズをたっぷりと乗せて焼き上げた
"クワトロフォルマッジ" はハチミツをかけて。
ミックスピッツァは野菜やエビ、ベーコンなど具沢山でお得な
ピッツァ!
といろいろなバリエーションがありますのでぜひそちらもお試しいただきお好みのピッツァを見つけて下さい。
オリジナルのピッツァをカスタマイズすることも可能です!
例えばビスマルクのロースハムをプロシュートに変更とか、
パルマにフレッシュトマト追加!、
さらにはベースのマルゲリータにお好きな具を乗せて全くオリジナルのピッツァを焼くことも可能なので遠慮なくスタッフに声をかけて下さい!
もちろんパスタもお好みでお作りしますのでジャンジャンスタッフにオーダーしてください!



投稿者 LUCIAN | 記事URL