Blog
2018年11月26日 月曜日
寒くなってくると気になるのが...
ここのところグッと寒くなってきました、
季節の変わり目になると風邪が気になります
私の周りでも風邪をひいてマスクをしてる友人が目立ちます。
そして寒くなってくると気になるのがもう一つ、それは "牡蠣"!
LUCIANでは今回岡山県産の牡蠣を仕入れました。
そういえばみなさんは加熱用の牡蠣と生食用の牡蠣の違いをご存知ですか?
生食用の牡蠣が古くなったら加熱用に回される訳ではなく育った産地や海域の違いなんです。
生食用の牡蠣は主に菌の少ない保健所が認めた水質のキレイな沖合で育てられます。
安全性は高まりますが牡蠣のエサとなるプランクトンが少なくなるため、水分の多いつるんとした食感の牡蠣になります。
また「生食用」の牡蠣は、紫外線で殺菌した海水を使って細菌を吐き出させるなどの浄化も行われています。
一方加熱用の牡蠣は湾や沿岸など、山から川を経て流れてきた栄養豊富でプランクトンの多い海域で育ちます。そのため、栄養を蓄えたうまみの強い牡蠣に育ちますが、同時に有害なものや菌を体内に蓄えてしまうリスクも高まるため加熱用となるんです。
そんな旨味の凝縮した牡蠣を使ったメニューは
"牡蠣とホウレン草のアヒージョ"
"牡蠣と春菊のリングイネ 柚子コショウ風味のクリームソース"
の2種類です。
とりあえず今年いっぱいは月曜日と木曜日の週に2回送ってもらえることになっていますのでたくさんのオーダーをお待ちしております。
あっ! そういえばカプレーゼがリニューアルしました!
モッツァレラチーズが"ブラータ"というチーズに変わりました!
ブラータとはモッツァレラチーズの中に生クリームとモッツァレラチーズを入れたチーズ!
説明するのが難しいのですが、簡単に言うとモッツァレラチーズをナイフで切ると中からトロ~とモッツァレラチーズが出てくるんです。
そのモッツァレラチーズにバジリコソースを付け、完熟のフレッシュトマトと一緒にお召し上がり頂きます。
テーブルに届いたばかりの時は冷蔵庫から出したばかりなので若干生クリームが固まっているかもしれませんが少し時間がたつとトロ~と柔らかくなります。
その他にも本日のスペシャルメニューの中でいろいろな季節のメニューをやっていますのでみなさまのご来店をお待ちしております。



投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年10月23日 火曜日
本日仙鳳趾の牡蠣が入荷いたしました!
お待たせしました
本日北海道は仙鳳趾から新鮮な牡蠣が入荷いたしました!
仙鳳趾と言えば良質な昆布がたくさん育ち、別名昆布森と言われている場所です。
昆布が多数生息する地域は、プランクトンなどの栄養も豊富。
さらに湾の陸側には森林があり、そこを通った地下水が海に流れ込む為、陸のミネラルと海のミネラルが混ざり合った、牡蠣にとっては最適な場所となっています。
そしてこの海域は潮の流れが少しきつい為、そこで育った牡蠣の身はプリプリっとした締まった牡蠣になります。殻に対して身が大きいと評判で、強い甘味と濃厚でコクのある味わいが特徴です。
また、火を通しても縮みづらくプリプリのまま食べられることで知られています。
また牡蠣肝には肝機能の強化、貧血改善、生活習慣病の予防、味覚障害の予防などの効果もあるので気になる方は是非たくさんのオーダーをお待ちしています。

投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年10月11日 木曜日
メニューをリニューアルしました!
やっと暑さも和らぎ秋らしくすごしやすくなりました。
先日新規の取引先の方との打ち合わせで京都に行ってきましたが
紅葉が綺麗だったな~
相変わらずランチタイムの営業をお休みさせて頂いていており、
ランチの常連さんが今ではすっかりディナータイムの常連さんになっています(笑)
そしてそうなるとやはり言われるのが "焼きナポリタン"と
"温泉タマゴとベーコンのチリトマトカルボナーラ"の復活!
皆さまから「ランチをやらないならせめてディナーのメニューに入れろ!」
と毎日のように言われるのでついに本日より復活いたしました!
以前はディナーではあまり出ないな~と思ったのでメニューから外してしまいました。
しかし不思議と辞めると「なぜ辞めた?」と言われる、
いわゆる"無いものねだり"的なものなのでしょうか?
なのでとりあえずは復活はしましたが今回もあまり出ないな~
と思ったらすぐに辞めてしまいますのでいつまであるか解りませんが(笑)とりあえずは復活しましたのでリクエストを下さっていた皆さまお待たせしました。
そしてアヒージョやPizza のメニューもリニューアルしていますので後々ご紹介して行きますね。
それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。


投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年7月20日 金曜日
大シジミが入荷しました‼
体温よりも高い暑い日が続き、ビールやサワーなど喉にシュワシュワっとした刺激が欲しくなる毎日。
身体も肝臓も少しバテ気味ではありませんか?
そんなときは今週からおすすめメニューに入っている
”大シジミのボンゴレビアンコ 柚子コショー風味”
シジミには疲労や肝機能を回復してくれるビタミンや鉄分を含んでおり、
柚子コショーには抗酸化作用が強く、動脈硬化の予防やアンチエイジングに効果的なビタミンEが含まれております。
さらに唐辛子のカプサイシンは食欲を増進させる効果があるので夏バテを防止します。
疲労回復や美肌効果のあるビタミンCも多く含まれていますし、喉などの粘膜を強くしてくれるβカロテンも含まれているので喉にシュワシュワする刺激を与えても安心!
柑橘系の果物の果皮に多いリモネンは新陳代謝を促進し、コレステロールを減らす効果もあります。
LUCIAN には他にもいま身体に必要な栄養のあるメニューがたくさんありますので身体が欲している栄養を補充して暑い夏を元気に乗り切りましょう!

投稿者 LUCIAN | 記事URL
2018年5月 2日 水曜日
ゴールデンウィーク!
ゴールデンウィーク!
皆さまはご旅行とかをされていますでしょうか?
私はゴールデンウィーク前半の連休で鎌倉と江の島を回ってきました。
江の島は何十年ぶりかに渡りましたがさすがゴールデンウィーク、激混みでした(汗)
明日からの後半の連休も楽しみましょう!
さてLUCIANですがランチの営業をお休みしてから2週間がたちました。
ランチタイムにご来店頂いていたお客様には「早く営業を再開して!」や「ディナーでもポークソテーやハンバーグをメニューに入れて!」など色々お声をかけて頂き、本当にご迷惑をおかけしております。
逆にディナーのお客様からはお褒めのお言葉をたくさん頂くようになり感謝、感謝です(嬉)
まだランチタイムの営業再開のめどはついていませんがしばらくはこのスタイルで行こうと思っておりますので何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ランチをお休みしている分、ディナーの方に全力で取り組んでいますので新しいメニューやおすすめメニューを常にチェックしてみて下さい!



投稿者 LUCIAN | 記事URL